今日で夏期講習の前半が終了しました。
時が経つのは早いもので、もうすぐ七月も終わってしまいますね。
さて、今日はこれまでお世話になった方々に対して、部員で分担して暑中見舞いを書きました。今回のハガキは三年生の宮原君が夏らしいデザインに仕上げてくれました。書き慣れていませんでしたが、なんとか書き上げました。これからも部員一同お世話になった方々に対する感謝の気持ちを忘れずに、日々活動に邁進していこうと思います。
また、一年生の安達君が企画してくれた一年生初の裁判傍聴に関する報告書が完成しました。京都地方裁判所での傍聴でしたが、一年生の感想を見ていると、裁判の内容に各人思う事が多かったようで、大変充実したものになったようです。一年生には今回学んだ事を日々の活動に活かし、今後もこのような企画を考えて、積極的に活動して欲しいと思います。
次に文化祭に関してですが、使える教室を想定してどのように展示するかを各部署で話し合いました。また、PV作成班も撮影を開始しました。少しずつではありますが、文化祭へ向けて力を合わせて頑張っていこうと思います。
夏休みの正式な活動はしばらくお休みになります。
部員の皆さんには、この夏休みを無病息災で過ごし、充実したものにして欲しいと思います。
三年山科
PR