本日は長文になると思います…。
まずは…
記事の更新遅れて大変申し訳有りませんでした!!
訳を申せば様々御座いまして、
記事更新のローテーション崩壊などなどあるのですが、
兎に角、完全に
私たちのミスでした…。
記事を見ていただいていた皆様(居てくれれば…)には失望させてしまいましたが、
今後はこの様なことが無い様、
全力でブログ運営に努めてまいります…。
それでは、近況報告に移らせて頂きます。
現在我が部では近々に迫った
「ディベート甲子園」の練習会に向け、
準備を進めています。
準備は快調…と言いたいのですが、
実際にはテストなどが追い討ちをかけ、
目標としていたことが全く出来ていません…。
今は兎に角、部員とともに決めた納期を遵守して、
少しでも良い物を作りたいと思う所であります…。
又、部単位で練習試合の交渉を御願いさせていただいたり、
逆に打診をして頂いた他校様に置かれましては、
お断りしてしまい、
大変申し訳有りませんでした…。
上記の通り、学校全体が4月からずっとてんやわんやの状態で、
とても皆様と戦うレベルのディベートの準備が出来ない、と言うことで苦渋の決断の上、お断りさせて頂きました…。
今後は予定調節を上手くするなど対応させて頂きますので、又連絡頂けると大変嬉しいです…。
ディベート以外にも最近は
インターアクトと言う活動もさせていただいています。
インターアクトについての説明は又後々アップさせて頂きますが、簡単に言うと
「奉仕活動を行う団体」です。
毎月インターアクトの母団体であるロータリークラブの方から会員の方をお呼びして、例会を行っています。
今後は今までの社研とは一味違ったブログもアップできると思うので、是非是非楽しみにしてください!!
何だか今回は謝罪文ばかりになってしまいましたが、これにて終わらせて頂きます。
今後は更新回数を増やしますので、
見ていただいて楽しめるブログを目指して頑張ります!!
あ、後、意見や感想をコメントしていただけると私以下部員も書く気力が沸きますので、宜しく御願い致します…!!
3年 妹尾