忍者ブログ

京都府 私立東山高等学校 社会科学研究部

京都府私立東山高等学校社会科学研究部です! 研究会と聞くと堅苦しいイメージがありますが、やる時は真面目にやるけど普段は楽しく明るい部活を目指して頑張っていきます! コメントいただけると部員もやる気が出ますので、是非よろしくお願いいたします!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月30日の活動報告

永観堂のもみじがちらほらと赤くなってきていて本格的に紅葉の季節になってきたなぁと感じる日々です。

今日もいつものように活動を行いました。

部員の数が本当に少なく(本日の出席者8名)、3年生の縫えた穴の大きさが実感させられます・・・

本日はディベート甲子園がそろそろ迫ってきているということで飛び級に関しての知識と考え方を確立するべく、「一人一立論運動」なるものを行いました。
否定、肯定は個人の自由として、1600字程度の立論を仕上げよう!というものなのですが、
なにぶん資料が足りません。
やはり、部員たちは「資料以外の論は組み立てたけど証拠がないから・・・・・・」といった感じになっていました。
やはり資料集めは大切だなぁと思いなおしました。

けれども、資料がないままでも持論を展開することができるようになっているので、資料させ集めればこの先はいい感じで進めていけそうです。

部長 冨家
PR

今日から本格的に……

こんにちは。今日も平常通り活動があったので軽く書いていきたいと思います。

 今日の活動の中心となったのは、"役割の引き継ぎ"でした。
 先輩方が引退し、大きく部員数が減ってしまったので、今までのように多くのことをしていくのは困難になったように思えます。また、他の諸事情でも活動停止になりそうなものもありました。
 一方で、部員の提案により新設されようとしているものもありました。本格的な活動ができるようになるのも、それらがはっきりと決まってからになると思います。

 これから多くのことに挑戦して、”飛躍の年にしていきたい”ですね。

 あと、これは少し蛇足になるやも知れませんが“ディベート甲子園の論題”が発表されました。

  >論題
  >中高共通論題
  >「日本は小学校・中学校での飛び級を認めるべきである。是か非か」
  >※飛び級とは、 生徒の学力に応じてひとつ以上の学年・課程を飛ばして進級させるこ
  >ととする。
  >※飛び級する学年に制限は設けない。

 社研も参加する予定です。今回はできるだけ早くに立論を完成させ、万全の態勢で挑みたいですね。
安達

新体制始動

今週丸1週間を使った第1中間試験も無事終了し、学校は今日から平常運転となりました。
テストに必死になっている間にだいぶ寒くなっていて、はっと気がつくと冬のようで驚いています。

前回の記事で書いた三送会以降活動はテストのため行っておらず今回が私、冨家を部長とした
新体制の始動日となりました。
また、副部長は伝統に則り1年生から中井君になってもらいました。

やはり3年生がいないこともあって、日ごろの活動よりものんびり進んだのですが徐々に完成していけばいいかなぁと考えています。

社研は今年で発足から丸2年がたとうとしています。
私は発足時から部員だったわけではありません(そのころは中学生でした)。
だから初代のいわゆる「生みの苦しみ」を直接体験したわけではありません。
しかし、そのときの先輩方の苦労と功績は今も社研の中に大きなものとして存在しています。
これを生かし、さらに僕たちの大で考え付いた新しい風を吹き込んで今年は飛躍の年にしていきたいと考えております。

まだまだ不安もたくさんありますが、今年度もがんばっていきますのでよろしくお願いします。

第3代部長 冨家

三年生の皆様、お疲れ様でした。

文化祭も終わって1週間ほど経ちましたね。
 既に妹尾先輩が仰っていますが、展示・模擬裁判にお越しいただきました皆様方、本当に有り難う御座いました。アンケートも真剣な意見が多く、次に活かしていければ、と思っています。

 ……さて、今日こうやってカキカキしているのにも訳があります。文化祭後のこの時期と言えば、"三送会"なのです。三年生を送る会、です。
 去年とは違い、顧問の先生が用事で来れなかったこと、会場が焼肉屋さんであったこともあり、より盛り上がりを増していたと思います。また、三年生にサプライズでプレゼントも贈りました。気に入って頂けたならば、幸いです。
 (あと、焼肉美味しかったよ。)

また、三送会には一つ重要な役割もあります。
三年生が引退すること、それ即ち二年生以下が後を継いでゆくことです。部長・副部長も今日発表されました。(二人とも是非是非多くの事に挑戦して欲しいです……)

======

以下は少々連絡的な何かです。ここに書いておけば実行もできるでしょう。

 次回の企業訪問は11月の聖日に行こうと予定しております。企業様に連絡するのも早くしていきたいです。

 随分前から運用しているのですが、社会科学部のtwitterアカウントがあります。たまに呟くらしいです。
"@kyotosyaken" 宜しければ……。

 文化祭で頒布しましたレポートですが、機会があればweb上で公開しようかと思っていたり、いなかったり……。

 こうつらつらと書いていますが、実は中間考査が間近です。勉強もしっかりとしましょう。(10/9,12の活動はないという事です)
二年 安達

文化祭が近づいて。

毎日少しずつ涼しくなってきたことを実感するとともに

今年も去り行く夏を憂いてみたりみなかったり…。

3年の夏は特にそんなことを感じます。


どうもこんにちは。社会科学研究会です。


今週もクラスはもちろんこの部活でも文化祭の準備で大忙しです。

が、何とか形になり始めました。


模擬裁判については甲南大学の教授の方と話がつき、

昨年同様に法衣を借りることができました。

この場を借りて本件でお世話になりました甲南大学の皆様に心からのお礼を申し上げます。


また、展示の準備も着実に進んでおり

部員一丸となり模造紙発表の準備をしています。

当日は展示教室に部員が最低でも一人は必ずいますので、

質問や疑問などはドンドン担当の部員に話しかけてください。


それでは文化祭まで残り2週間ですが、

人智を尽くして天命を待つ、

で精一杯のことをしたいと思います。

それでは次回更新時にまた。


ちなみに、ですが…

東山の文化祭は昨今珍しい自由参加です。

つまりチケットはいりません

ですので、「チケット無いからいけないな…」

と思っているあなたにも来て頂けます。

なのでぜひお越しください…!!

3年 妹尾

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[12/11 8代目部長]
[06/18 とある社会学を専攻する人]
[06/18 とある社会学を専攻する人]
[06/18 とある社会学を専攻する人]
[06/17 とある社会学を専攻する人]

プロフィール

HN:
社会科学研究部一同
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R